文字サイズ変更
MENU CLOSE
キービジュアル

出張所からのたより

2025年 7月

除ヶ澤治山工事の完了報告

多摩川林務出張所

 令和6年9月より工事を行っていた除ヶ澤(よげさわ)治山工事が令和7年6月をもって完了しました。
 本施工地(西多摩郡奥多摩町氷川地内)では、斜面から落下しやすい状態である岩を、格子状のワイヤーで抑え込む「ロープ伏工」などの方法で固定しました。これにより、落石の恐れがある岩を斜面に押さえ込み、工場など保全対象への落石を防止することができます。
 治山事業ではこのような工事の実施により、これからも都民の安全を確保してまいります。


(写真1) ロープ伏工 着手前


(写真2) ロープ伏工 完成後

山地災害防止キャンペーンの実施

秋川林務出張所

 山地災害防止キャンペーンの実施に伴い、秋川林務出張所では、市町村との情報共有、治山施設の点検、治山事業の普及活動などに取り組みました。
 また、山地災害危険地区で山地防災パトロールを行い、土砂崩れなど災害のおそれのある森林の状況や転石の有無を確認しました。
 東京都では引き続き、都民の安全のために治山事業に取り組んでいきます。
 そして、皆様には日頃から山地災害に対する安全意識を持っていただき、防災マップや山地災害危険地区位置図による避難場所等の確認をお願いいたします。


(写真3) 山地防災パトロールの様子

令和7年度 山地防災パトロールの実施

浅川林務出張所

 山地災害防止キャンペーンの実施に伴い、浅川林務出張所では、令和7年6月に八王子市と合同で山地防災パトロールを実施しました。
 パトロールでは、土砂崩れのおそれがある地区について、森林や沢の状況確認、東京都が過去に設置した治山施設を点検しました。
 今後の大雨や地震等による山地災害へ備えるために、日頃から防災マップで避難場所等の確認をお願いいたします。
 本キャンペーンは、八王子市にポスター等での周知にご協力いただきました。
 (八王子合同庁舎3階と6階にポスター及びパンフレットを掲示しました。)


(写真4) 八王子市との打合せ


(写真5) 山地防災パトロールの様子


(写真6) キャンペーンのポスター(八王子合同庁舎3階)